腹筋のズレの原因

パーソナルトレーニングのイメージ①
皆様こんにちは!
下落合駅より徒歩5分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
左右対称に割れた腹筋を目指してトレーニングをされている方もいらっしゃるかと思います。
しかし、トレーニング中に自分の腹筋がずれてることに気づく方もいらっしゃいます。
腹筋の左右が離れていたり、ブロック数が左右で違うといった状態になっている場合にどうすればいいのかわからないという方も少なくないのです。
そこで本日は、腹筋のズレの原因や改善のためのポイントなどについてお話ししていきます。
目次

・遺伝によるケースが多い

ふくらはぎ温活

腹筋のずれは、生まれつきや遺伝によるものが多いです。 我々人間の腹筋は、先天的にある程度形が決まっていると言われています。 多くの場合、腹筋のずれは親や先祖から受け継がれているといわれているため、血縁者の腹筋にズレが生じていれば、同じようにずれている可能性が高いと言えるのです。

・完全に戻すのは難しい

華奢な女性

このような腹筋のずれは、残念ながら完全に治すのは難しいと言われています。 一例として、腕にある力こぶを自分の好きな位置に移動できないことと同じく、腹筋の割れ方を任意に変えることはできません。 習慣的に筋トレを行ったり、バランスを取る運動を取り入れることで、ある程度は改善できる可能性はありますが、劇的な変化は難しいのです。

フォームを意識してトレーニングをしよう

腹筋のバランスを整えたいのであれば、何よりも正しいフォームで腹筋を鍛えることが重要になります。
正しいフォームをいつでも意識することで、腹筋全体をまんべんなく鍛えることができます。
誤ったフォームで行った腹筋運動は効果が思ったように得られなかったり、怪我の原因となることがあるため注意して下さい。
代表的な腹筋のトレーニングの一つであるクランチは、背筋を伸ばし腰を反らさないフォームを意識してトレーニングを行って下さい。
ここで腰を逸らしてしまうと、効果が小さくなってしまったり、腰に過剰な負担がかかることになるのです。

・全身のバランスをみながらトレーニングをしよう

最後に、全身のバランスを整えながら筋トレをすることで、腹筋のずれが目立たなくなることもあります。
高負荷の筋トレの他に、体幹トレーニングを取り入れると良いでしょう。
体幹の安定性を高めることで、全身のバランスを整えやすくなりますので、腹筋のズレにお悩みの方は、本日の記事を参考にしていただけると嬉しいです。

スタジオUに寄せられた質問に回答します♪

お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^
お客様

腹筋のズレが気になるのですが、治せますか?

スタジオUトレーナー

ある程度は治すことはできますが、完全に治すことは残念ながらできません。

お客様

腹筋のバランスを整えたいのですが…

スタジオUトレーナー

このような場合には、正しいフォームで腹筋全体を満遍なく鍛えて下さい。

お客様

筋トレだけでバランスを改善できますか?

スタジオUトレーナー

このような場合は、筋トレのほかに体幹トレーニングを取り入れていくと良いでしょう。

武蔵関でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U
\高田馬場・目白・下落合でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次