骨格ストレートの方のためのストレッチ法

基礎代謝のイメージ
皆様こんにちは!

下落合駅より徒歩5分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
日常生活でのちょっとした姿勢の悪さが、知らず知らずのうちに体のバランスを崩していることがあります。
特に骨格ストレートの方は、姿勢の悪さが目立ちやすく、それが原因で体の不調を感じることも。
しかし、適切なストレッチを行うことで、体の調子を整えると共に、姿勢の改善にもつながります。
そこで本日は、骨格ストレートの方に特におすすめのストレッチ方法についてお話ししていきます。
目次

背中を伸ばすストレッチ

トレーニング中の女性
骨格ストレートの方は、背筋がピンと伸びていることが多いため、背中周りの筋肉が緊張しやすいです。
そこでおすすめなのが、背中をしっかりと伸ばすストレッチです。
床に座って両足を前に伸ばし、深呼吸をしながら上体を前に倒していきましょう。
手は足先を掴むか、できる範囲で前に伸ばします。
このとき、背骨を一つ一つ意識しながら伸ばすことがポイントです。 毎日行うことで、背中の緊張が和らぎ、姿勢も自然と良くなっていきます。

肩甲骨を動かすストレッチ

マスクをして運動をする男性
肩こりの原因となる肩甲骨周りの筋肉をほぐすストレッチも、骨格ストレートの方には効果的です。
壁に向かって立ち、両手を肩の高さで壁に置きます。
その状態から、胸を壁に押し付けるようにして肩甲骨を寄せ、反対に背中を丸めて肩甲骨を広げる動きを繰り返しましょう。
肩甲骨がスムーズに動くようになると、肩こりの軽減につながります

骨盤を整えるストレッチ

骨格ストレートの方は、骨盤の歪みが姿勢に影響を与えることがあります
骨盤を整えるストレッチを行いましょう。四つん這いの姿勢から始めて、背中をゆっくりと丸めたり反らしたりする「猫の背伸び」を行います。
息を吐きながら背中を丸め、息を吸いながら反らすことで、骨盤周りの筋肉がほぐれ、姿勢が安定します。

脚の裏側を伸ばすストレッチ

体が硬いイメージ①
脚の裏側、特にハムストリングスの柔軟性は姿勢に大きく影響します
立った状態で片足を前に出し、つま先を上に向け、そのまま上体を前に倒していきます。
もう片方の膝は曲げずに伸ばしたままにしておくことで、脚の裏側がしっかりと伸びるのを感じられるでしょう。
柔軟性が向上することで、立ち姿勢が改善されます。

体側を伸ばすストレッチ

エアロビクス
背中や脚だけでなく、体の横側もストレッチすることが大切です
立った状態で、片手を頭上に伸ばし、もう片方の手は体側に沿わせます。
息を吸いながら伸ばした手を反対側に倒し、体側を大きく伸ばしましょう。
左右交互に行うことで、体側の筋肉が伸び、体のバランスが整います。
本日のテーマはいかがでしたか?
これらのストレッチは、骨格ストレートの方にとって姿勢改善に効果的なものばかりです。
ストレッチは無理をせず、自分の体の範囲内で行うことが重要です。
毎日続けることで、体の調子を整えつつ、美しい姿勢を手に入れることができるでしょう。
ぜひ、日々のルーティンに取り入れてみてください。

\ 高田馬場・目白・下落合でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U /

公式YouTubeチャンネルはこちらから!
体験トレーニングのお問い合わせはこちらからどうぞ!

よろしければこちらもフォローお願いします^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次